リスニングと発音 リスニング、発音これで完璧。目次 2019年5月29日 ネィティブや帰国子女と同じ方法では聞き取りも発音も身に付きません。私が大人になってから身に着けた、現実的な方法をお教えします。ここの内容をマスターするだけで、ネィティブ並みになるのも夢じゃありません。...
リスニングと発音 L、Rを聞き取る方法 2019年5月12日 Mr.L and Mr.R L、Rは日本人が苦手な音ですね。 発音が出来ないと言うよりは、そもそも違いが聞き取れません。 日本人の英語聞き取りの典型的な泣き所が、 L、R ですね。 RとLを現す音文字がないので、脳は両方、我々の知っている「ラ行」にして済ませてしまおうとします。 東アジアの人たちに LとR が区別できな...
リスニングと発音 リスニング、「早過ぎて聞こえない」を「聞こえる」ようにする技 解決編 2019年3月10日 ネィティブスピードの英語の聞き取りは難しいですね。 前回 リスニング、「早過ぎて聞こえない」を「聞こえる」ようにする技 音編 で紹介した事を実践して見てください。 しかし、それでも聞き取れなかった物はしかたがありません。 その時は、自分に不利にならないように立ち回らないと、不利になってしまいます。ひいては、難しい立場に...
リスニングと発音 リスニング、「早過ぎて聞こえない」を「聞こえる」ようにする技 音編 2019年3月3日 皆さん、リスニングについて悩んでおられる方は多いのではないかと思います。 ちょっと相手がエキサイトすると、早くて聞こえない。 本当にそんな事言ってたの? 音とか省略しすぎじゃない? 掴みどころの無い、あやふやな音が続いて聞こえる。日本語は字と音が対になっているのに、なんで英語は違うの? 私もそうでした。 会議等の場所で...