
日本人は良く言葉を短縮します。
「ハリーポッター」が「ハリポ」や、なるだけ早くが「なるはや」とか。
米国でも例外では無く、どんどん省略語は誕生します。
英語では単語を短くする省略語(もありますが)よりも、頭文字を捉えて並べる、Acronymが多いです。
並ぶ単語の最初の文字だけを並べたもの、を省略語 = Acronym (アクロナム)と呼びます。
IRS = Internal Revenue Service アメリカ国税庁
OMG = Oh my god オーマイゴッド
VIP = Very Important Person
PIP = Performance Improvement Plan 成果向上プラン
ETA = Estimated Time of Arrival 到着予定時
等。
近年はネットやSNSの進化で、若者の使う省略後が爆発的に増えてきました。
日本の若い子が喋る言葉もわかりにくいですが、英語での省略語も凄いです。
パッと見、他の言語かと思ってしまうほど。
日本のエリート学習者は、Affidavitとか、SubpenaとかImpeachとか、非常にむつかしい法律用語や政治用語は知っていても、カジュアルコミュニケーョンで使われるこれらの言葉はあまり知らなかったりします。
あなたも、英語でネットをサーフィンしていたら、沢山これらの言葉にぶち当たるでしょう。
日常コミュニケーションのなかでは、カジュアルな言葉を使うほうがよほど多いのではないでしょうか?
若者が使う英語の省略語 健全編
●143 – I love you.
これ、どうしてI love you か解りますか?
単語の文字数を取って1文字、4文字3文字です。
●1432 I love you too(2)
私も愛している
●182: I hate you
お前を憎んでいる
Hate(憎む)がEight(8)の音に近いことから、
●14344 – I love you very much
とても愛している
●4EAE – For ever and ever
いつもでも永遠に。
4は頻繁にforの代わりとして使われる
●ADN – Any day now.
近い未来に。何時なってもおかしくない。
●AFAIK - As far as I know
私の知っている限りは
●AFK - Away from keyboard
ちょっとキーボードを離れる
●ASL - Age/sex/location
年齢/性別/場所
●ATM - At the moment
今の時点では。
我々の知っているATMは、Automated Teller Machine、キャッシュディスペンサーですね。
●BF/GF - Boyfriend or girlfriend
ボーイフレンド、ガールフレンド
●BFF - Best friends forever
永遠のベストフレンド
●BFN - Bye for now
とりあえず じゃぁね
●BOL - Be on later
すぐ戻る
●BRB - Be right back
すぐ戻る
●BTW - By the way
ところで。(これは既に一般の仕事メールでも使われています。)
●CMB – Call me back
●CTN - Can’t talk now
今話せない
●CUNS – See you in school
学校で会いましょう
●CRAFT ― Can’t Remember a F’ing Thing
何にも覚えていない!
(泥酔した後等に)
●DADT ― Don’t Ask Don’t Tell
問わないことにしよう。言わないことにしよう。
●DWBH - Don’t worry, be happy
心配しないで。ハッピーでいよう
Bobby McFerrinの歌が有名ですね。
●DYHAB/G ― Do You Have A Boyfriend/Girlfriend?
彼女か、彼氏かいるの?
●F2F or FTF - Face to face
顔を突き合わせて
Let’s talk, you and me, face to face.
おまえと俺とで、顔を突き合わせてはなそう。
●FOAF – Friend of a Friend
友達の友達
●FML – **** my life.
人生を呪う
●GAL – Get a life
(普通の)ライフを送ろうよ!
●GB - Goodbye
じゃあね
●GL - Get lost
失せろ
●GLHF - Good luck, have fun
グッドラック、楽しんで
●GR8 = great
グレート(ぐれeight)
●GTG - Got to go
行かなきゃ
●GTFO – Get the **** Out
消え失せな
●HAK - Hugs and kisses
抱きしめて、キス
●HAND - Have a nice day
良い一日を
●HMU - Hit me up
連絡して
●HTH - Hope this helps / Happy to help
(今まで言った事が)役立つと良いのだけれど。
喜んで手伝うよ。
●HW - Homework
宿題
●IDC – I don't care
私には関係ない

●IDK - I don’t know
知らない
●IDKWTD: I don't know what to do
どうして良いか、わからない
●IIRC - If I remember correctly
もし私の記憶が正しければ
●IKR - I know, right?
そうそう!そうだよね!
●ILY / ILU - I love you
143と同じ意味ですね。
●IM - Instant message
インスタントメッセージ
●IMHO - In my honest opinion / In my humble opinion
私の正直な意見は
●IMO - In my opinion
私の意見は
●IRL - In real life
現実のライフでは
●ITA – I Totally Agree
完全に同意!
●ITD – I totally disagree
完全に反対!
●IU2U - It’s up to you
それは貴方次第
●IYKWIM - If you know what I mean
もし私が言っている(隠喩している)事がわかるとすれば(わかるでしょ)
●J/K - Just kidding
ただの冗談だよ
●J4F - Just for fun
楽しみの為に、興味本位で
●JIC - Just in case
念のために
●JSYK - Just so you know
(今までいろいろ説明したけど)貴方の知識に入れておいたの。
●KFY - Kiss for you
貴方へキス
●KOTL - Kiss On The Lips
唇にキス
●KWIM – Know what I mean?
●L8 – Late
L+ate = eight (8)ですね。
●L&R – Love and respect
ラブと尊敬
●LJBF ― Let’s just be friends
友達でいましょう
●LMBO - Laughing my butt off
Butt offやass off は「~やりすぎる」、「物凄いする」の意味
LMBOで、「死ぬほど笑える」って感じの意
●LMK - Let me know
知らせて
●LOL - Laugh out loud
声を出して笑う
*これはもう日本人がSNSメディアで使いますね。
●LSR – Loser
負け犬
●LYLAB/S ― Love You Like A Brother/Sister
兄や妹のように愛してる
●mmk – Mmm... okay.
うーんと。オッケー
●MEGO – My Eyes are Glazing Over.
生気がなくなってきた
●MYT – Meet you there.
そこで会いましょう
●NAGI - Not a good idea
あんまり良いアイディアではない。
●NALOPKT – Not a lot of people know that
あまり沢山の人は知らない
●NBD – No big deal
大した事ないよ
●NGH – Not gonna happen
それは起こらないね
●NMP – Not my problem
私の問題じゃない
●NSFW – Not safe for work
仕事に、安全じゃない
●NSFL – Not safe for life
人生に、安全じゃない
●NTIM – Not that it matters
まるで、それが重要かのように。(重要ではない)
●NOOB – Newbie
初心者
●NM - Never mind
なんでもない。今言った事は忘れて。
●NMU - Not much, you?
(元気?とか聞かれて)あんまり。あんたは?
●NP - No problem
問題ないね!
●NTS - Note to self
自分用にメモ
●OATUS – On a totally unrelated subject
全く関係ない話けど
●OIC - Oh I see
あぁ。なるほど
●OMG - Oh my God
オーマイゴッド
●ORLY - Oh, really?
え?そうなの?マジ?
●OT - Off topic
関係ないけど
●OTP - On the phone
電話中
●P&C – Private and Confidential
個人的で、秘密裏な。
●PITA – Pain in the ***
キビシー!
●REHI – Hi, again
●PCM - Please call me
電話して
●PLS or PLZ - Please
お願い!
●PPL - People
人
●PTB - Please text back
テクスト返してね
●QQ - Crying.
泣ける
●RAK - Random act of kindness
気まぐれなやさしい行動
●RL - Real life
現実のライフ
●ROFL - Rolling on the floor laughing
あまりに笑って、部屋を転げまわってしまいます。
●RT - Retweet
リツィート
●RUOK - Are you okay?
大丈夫?
●SFSG – So Far So Good
今の所、いい感じ
●SLT – Something like that
そんな感じの物
●SOBT ― Stressed Out Big Time
とってもストレスがたまった。
●SOL – **** Out of luck
(なんの取る手も無い!)どうしよう!
●SUP – What's Up?
元気?
●SMH - Shaking my head
頭を振る(あーあ)
●SRSLY - Seriously
シリアスにさ。(本当にさ)
●SSDD - Same stuff, different day
いつもの事。ただ日が違うってだけ
●SWAK - Sealed with a kiss
キスで封をします。
●SWYP - So, what’s your problem?
それで、貴方何が気に食わないの?(問題あるの?)
●SYS - See you soon
また後で
●TBC - To be continued
まだ続くよ
●TIME - Tears in my eyes
(涙)
●TMI - Too much information
情報多すぎです。
●TMRW - Tomorrow
明日
●TTYL - Talk to you later
後でね
●TY or TU - Thank you
ありがとう
●VCDA – Vaya Con Dios, Amigo
Go with God, Amigo
「神と共に逝け」。可愛そうな配役が死んでいく時等に「さよなら」の意味で使う。
Sayonaraと近いですかね。
●VSF – Very Sad Face
とても悲しい顔
●WDYM – What do you mean?
どういう意味?
●WFM – Works for me
それはいい感じに私に働く(OK)
●WRUD – What are you doing?
なにしてんの?
●WTG – Way to go
いい感じ。行け行け!
●WOOT – Hooray!
うほー!
●WTH – What the Hell?
一体全体?
●WYCM - Will you call me?
電話してくれる?
●WB - Welcome back
おかえり
またはワーナーブラザーズ
●WTH - What the heck?
いったい何?
●WTPA - Where the party at?
どこでパーティーがあるの?
●WYCM - Will you call me?
電話して
●WYD= what you doing?
なにしてんの?
●XOXOZZZ – Hugs, kisses, sweet dreams
抱っこして、キスして、良い夢を。
●YGM - You’ve got mail
メールが来てるよ
●YOLO - You only live once
人生一度だけ
●YW - You’re welcome
どういたしまして
●ZOMG - Oh my God (sarcastic)
オーマイゴッド(皮肉的に)
英語でのネットサーフィンに慣れれば慣れるほど、これらアクロネムにぶち当たります。
単語を覚えるのに比べれば、随分楽でしょ?
でも大人の方は節度を持って使わないといけないですよ。
次回はちょっと危険な省略語、若者が使う英語の省略語 Acronym アラート編
あなたは17歳じゃないので。使いすぎると、バカに見えてしまいます。